Linuxって元々呼び名がはっきりしてなかったじゃないですか。
昔は「ライナックス」って言う人もいたし、今でこそ「リナックス」が正式みたいな感じだけど、「リヌクス」でも間違いじゃないみたいな時期もありました。
そんな感じで、Tapurも呼び名は勝手に呼んでもらって、そのうち何かに決まるだろうと思ってたんです。
でも、「タプー」とかいう人もいて。
いや、「タプー」もある意味かわいいんだけど、何か「ヤプー」に似てるじゃないですか。
「ヤプー」はちょっと、個人的な趣向はともかく、広く使ってもらいたいソフトとしては、どうかと・・・
というわけで、Tapurの正式名称は『タピュール』にしました。
でもまあ、好きに呼んでくれていいんだけど。
昔は「ライナックス」って言う人もいたし、今でこそ「リナックス」が正式みたいな感じだけど、「リヌクス」でも間違いじゃないみたいな時期もありました。
そんな感じで、Tapurも呼び名は勝手に呼んでもらって、そのうち何かに決まるだろうと思ってたんです。
でも、「タプー」とかいう人もいて。
いや、「タプー」もある意味かわいいんだけど、何か「ヤプー」に似てるじゃないですか。
「ヤプー」はちょっと、個人的な趣向はともかく、広く使ってもらいたいソフトとしては、どうかと・・・
というわけで、Tapurの正式名称は『タピュール』にしました。
でもまあ、好きに呼んでくれていいんだけど。
スポンサーサイト
Comment*0
